2018ハレ大会&ロンドン大会 ハレ大会2018 フェデラー破ってチョリッチが優勝! Yuriです。10回目のハレのタイトルを狙ったフェデラーは、残念ながらチョリッチに敗れ準優勝となりました。スコアはチョリッチから見て、7-6,3-6,6-2のフルセットでした。この大会中フェデラーはずっとお疲れの様子で、身体のキレもあまり良... 2018.06.27 2018ハレ大会&ロンドン大会
2018ハレ大会&ロンドン大会 ロンドン大会(クイーンズ)優勝はマリン・チリッチ! Yuriです。ロンドン大会(クイーンズ大会)はマリン・チリッチがジョコビッチを破って優勝しました!スコアは5-7,7-6,6-3のフルセット大激闘でした。チリッチがついに殻を本格的に破って覚醒してきた感じがしました。それにしても毎日テニスと... 2018.06.25 2018.06.26 2018ハレ大会&ロンドン大会
2018ハレ大会&ロンドン大会 フェデラーがペール相手に大苦戦! ハレ大会2018 Yuriです。ハレ大会の2回戦、フェデラーとペールの試合を見てました。怖かったです。ペールのポテンシャル・・・。錦織が何度も土をつけられた試合を思い出しました。今までの5回の対戦で、ペールはフェデラーからセットを奪ったこともありません。フェ... 2018.06.22 2018.06.27 2018ハレ大会&ロンドン大会
2018ハレ大会&ロンドン大会 錦織はハチャノフに惨敗、杉田はティームに圧勝! 明暗分けたハレ大会2018の2回戦 Yuriです。錦織は去年の再戦となったハチャノフ戦を勝って、ここ数年続いていたハレ大会での早期敗退を払拭してもらいたかったのですが、残念ながらそうはならなかったです。スコアは6-2,6-2のストレート負けでした。一方、直前の全仏で決勝まで行... 2018.06.21 2018.06.22 2018ハレ大会&ロンドン大会
2018ハレ大会&ロンドン大会 ロンドン大会2018の展望と1,2回戦 Yuriです。先程ハレ大会の展望についての記事をアップしたばかりですが、イギリスで行われているロンドン大会についても書いておこうと思います。この大会は去年まではクラブ名のクイーンズ大会とも呼ばれていたのですが今年からFever-Treeチャ... 2018.06.20 2018ハレ大会&ロンドン大会
2018ハレ大会&ロンドン大会 シュツットガルト大会はフェデラーが優勝 続くハレ大会(2018)の展望 1,2回戦 グラスシーズンが始まっています。ドイツのシュツットガルト大会ではサクッとフェデラーが優勝し、再度ナダルを抜いてNO.1に返り咲きました。簡単に勝ちますよね~この二人。もちろん、そこに至るまでの経緯はおそらく誰よりも努力を重ねた結果だと思うん... 2018.06.20 2018ハレ大会&ロンドン大会