2019全米オープン2019年全米オープン総括 優勝はナダル 準優勝はメドベデフ! Yuri(@yuri_lovesiames )です。 全米オープンはナダルが優勝し、北米シリーズが終わりました。 全米の出来事は振り返りたくもあり、振り返りたくない気持ちもあり・・・。 錦織とフェデラーのファンである私にとっては、...2019.09.232019全米オープン
2019全米オープン2019年全米オープン 直前ドロー展望(ほんとに直前w) Yuri(@yuri_lovesiames )です。 2019年の全米オープンがもう始まります。 北米マスターズの2大会は、錦織は何と2大会とも初戦敗退・・・。 カナダ大会は未だ苦手意識を払しょくしきれていないリシャール・ガスケに...2019.08.262019全米オープン
2019ウィンブルドン2019年ウィンブルドン 大会振り返り③ 優勝はジョコビッチ 準決勝に3人残るBIG4の存在感 Yuri(@yuri_lovesiames )です。 BIG4いまだ健在です。 というか、いまだにアンタッチャブルな存在として、男子テニス界に君臨しています。 怪我から復帰途中のマレーはシングルスにはまだ出ずにダブルスで活躍してい...2019.08.072019ウィンブルドン
2019ウィンブルドン2019年ウィンブルドン 大会振り返り② フェデラーVS錦織 Yuri(@yuri_lovesiames )です。 ついに実現したウィンブルドンでのフェデラーVS錦織戦! 双方のファンである私にとっては、待ちに待ったマッチアップでした。 同時に、どちらを応援したらいいのか、何とも複雑な気持ち...2019.08.042019ウィンブルドン
2019ウィンブルドン2019年ウィンブルドン 大会振り返り① 大会中のピックアップ Yuri(@yuri_lovesiames )です。 全仏の記事を書いてからあっという間に時は過ぎ・・・。 とりあえず、ウィンブルドン期間中に私が気になった出来事を、記録も兼ねてツイートのまとめでご紹介します。 錦織とフェ...2019.07.302019.08.072019ウィンブルドン
2019全仏オープン2019年全仏オープンまとめ 優勝はやはりラファエル・ナダルだった Yuri(@yuri_lovesiames )です。 ウィンブルドンが始まる直前ですが、何とか滑り込みで全仏の記事をあげておきます。 自分が書いた記事ではありますが、実は自分が「去年のこの大会どうだったんだっけ??」と思った時に振り...2019.07.012019全仏オープン
2019ローマ2019年クレーシーズンのまとめ② ローマ大会(マスターズ) Yuri(@yuri_lovesiames )です。 クレーシーズンまとめ第2弾はローマ大会です。 前記事に追記しようと思っていたのですが、記事が長くなってしまうので、やっぱり別記事で書くことにしました。(^^; 前回記事では...2019.06.272019ローマ
2019バルセロナ~マドリード2019年クレーシーズンのまとめ① バルセロナ大会~マドリード大会 Yuri(@yuri_lovesiames )です。 最後にテニス記事を書いてから2か月が経過してしまいました。 事情は・・・お分かりかと思いますが、シャムにゃんの闘病です。 でも2か月の必死の看病とシャムにゃんの頑張りで...2019.06.212019.06.272019バルセロナ~マドリード
2019モンテカルロ大会モンテカルロ大会2019 優勝はファビオ・フォニーニ!!🎊 Yuri(@yuri_lovesiames )です。 昨日アップした前記事でも書きましたが、モンテカルロ大会の決勝は大波乱! ナダルもジョコビッチも敗れて、決勝の顔合わせは意外なメンツになりました。 本命不在のマスターズ、...2019.04.222019モンテカルロ大会
2019モンテカルロ大会モンテカルロ大会2019 錦織は初戦敗退で既にバルセロナに Yuri(@yuri_lovesiames )です。 前回記事で書いたように、去年は準優勝だった錦織の活躍を楽しみにしていたモンテカルロ大会でしたが、なんとまたもや錦織は初戦敗退を喫してしまいました。 前回記事 もっと早く...2019.04.212019.04.222019モンテカルロ大会
2019モンテカルロ大会モンテカルロ大会2019大会展望 錦織は3日目に登場? Yuri(@yuri_lovesiames )です。 クレーシーズンに入り、モンテカルロマスターズ大会2019が始まりました! 長~い錦織ロスから(笑)ようやく解放されそうです。 昨年のモンテカルロ大会では、錦織は怪我復帰明けだっ...2019.04.162019.04.172019モンテカルロ大会
2019マイアミ大会マイアミ大会2019 フェデラーがイズナー破って101勝目達成!㊗🏆🎊 Yuri(@yuri_lovesiames )です。 準決勝に進んだ4人は、 イズナー VS オジェ・アリアシム フェデラー VS シャポバロフ となり、 まさにベテラン VS 売り出し中の若手という構図になりましたが、結果...2019.04.012019マイアミ大会
2019マイアミ大会波乱続きのマイアミ大会2019 錦織は初戦(2回戦)敗退 Yuri(@yuri_lovesiames )です。 いつもなら錦織の活躍にワクワクしながら、試合の経過を追いかけているはずのマイアミ大会なんですが、今回はどんよりしています。 去年の失効ポイントがないこの時期に、ちょっと勝ち進めば...2019.03.272019.03.302019マイアミ大会
2019インディアンウェルズ大会インディアウェルズ大会2019 ドミニク・ティームがマスターズ初優勝!🎊 Yuriです。 ティームが・・・ ティームが・・・・・・ めちゃくちゃ強かったよう~!!! 号泣です。(色々な意味で) フェデラーは去年に引き続き準優勝となりました。涙 でも本当に、ティームはチャンピオンにふさわしいパー...2019.03.192019インディアンウェルズ大会
2019インディアンウェルズ大会インディアンウェルズ大会2019 決勝はフェデラー VS ティーム ナダルは準決勝を棄権 Yuri(@yuri_lovesiames )です。 インディアンウェルズ大会は準決勝が行われ、トップハーフからはラオニッチをフルセットの上で破ったドミニク・ティームが、ハードコートでは初となる決勝進出を果たしました。 ハードコート...2019.03.172019インディアンウェルズ大会
2019インディアンウェルズ大会インディアンウェルズ大会2019 錦織はフルカチュにリベンジできず敗退 西岡は残念ながら怪我でリタイヤ Yuri(@yuri_lovesiames )です。 春のマスターズ2連戦、インディアウェルズマスターズ大会はベスト8が出揃いました。 今大会はアップセットが多く、シードダウンが連発してします。 なんと大本命のジョコビッチでさえ、...2019.03.152019.03.172019インディアンウェルズ大会
2019インディアンウェルズ大会インディアンウェルズ大会2019 西岡はバウティスタ・アグート破って好発進! 錦織はマナリノと対戦! Yuri(@yuri_lovesiames )です。 アメリカで行われるマスターズ大会2連戦、インディアンウェルス大会が進んでいます。 去年(2018)のインディアンウェルズ大会は色々ありました。 錦織は前の週のアカプルコから...2019.03.102019.03.112019インディアンウェルズ大会
2019ドバイ大会ドバイ大会の優勝はロジャー・フェデラー! 100勝目達成おめでとう!🎊 Yuri(@yuri_lovesiames )です。 色々あってブログの更新がなかなかできないでいたので、試合からかなり遅くなりましたが備忘録としてでも書いておこうと思います💦。 第1シードの錦織は残念ながら2回戦で敗退してしま...2019.03.092019ドバイ大会
2019ドバイ大会ドバイ大会2019 波乱続出!第1シードの錦織は2回戦で敗退 Yuri(@yuri_lovesiames )です。 錦織にとっては初参戦で第1シードがついてのドバイ大会でしたが、残念ながら2回戦でポーランドの若手選手フーベルト・フルカチュ(22歳)にフルセットの上、敗退しました。 1回戦では、...2019.02.282019ドバイ大会
2019ロッテルダム大会ロッテルダム大会2019 優勝はモンフィス! 初参戦の錦織はベスト4 準決勝レビュー Yuri(@yuri_lovesiames )です。 ロッテルダム大会500はモンフィスの優勝🏆で幕を閉じました。 錦織は第1シードとして初参戦。 ベスト4まで進みましたが、怪我からの完全復活をもくろむ元世界3位でグランドスラムを...2019.02.182019ロッテルダム大会