Warning: Undefined array key "page" in /home/gobi/yuri-san.com/public_html/wp-content/plugins/batch-cat/admin.php on line 147
PR

Amazonプライムデー(2018年)で買った物を公開します!

Amazon
kirstyfields / Pixabay
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

Yuriです。

今年もAmazonプライムデーで買い物しました。

普段からアマゾン使いまくりなので、このアマゾンプライムデーでの買い物も今年で3回目です。

去年のプライムデーで買ったものはこちら

アマゾンプライムデー2017で買った物を公開します
Yuriです。アマゾンプライムデーは終了しましたが、何か良い物は買えましたか?私はいつものように、ついつい、いろいろ買ってしまいました。でも、良いんです!年に一度のセールですから!ここで買わなきゃ、いつ買うの?ってなもんです(笑)。というこ...

 

今年はそれほど目当ての物はなかったので、当日いくつかピックアップして買い物しました。

それでも結局けっこう買い物しちゃいましたね。

ということで、今年もアマゾンプライムデーで買ったものを公開します。

 

スポンサーリンク

Amazonプライムデー(2018)で買ったもの

サイドテーブル

これ、何となく買ったんですが、すごく便利で使いやすいです。組み立てはわずか10分。

簡易なつくりなわりに頑丈で、どこにでも置けます。

ソファやベッドの下に挟み込んで固定できるし、自立もします。

グラグラしません。

 

ブルートゥース イヤホン

ブルートゥース イヤホン スポーツ仕様 Bluetooth イヤホン マグネット ON/OFF機能搭載 ワイヤレス ヘッドホン カナル型 高音質 APT-X対応 内蔵マイク 防水 防塵 防汗 片耳 両耳 iPhone/Android (ブルー)
Totemoi

Bluetoothのイヤホンはすでに一つ持っているんですが、使わない時にマグネットでくっついてON/OFFできるのが便利だな~と思って、購入。

もう少し低音を再現して欲しかったかな。でも安かったからOK。

その後、結局2つあってもしょうがないな~と旦那にあげちゃいました(笑)。

 

ブリタ浄水ポット

普段は据え置き型の浄水器を通して飲み水や料理に使っているのですが、ポット型もいざという時のために欲しかったので買いました。

冷蔵庫のドアポケットに入る大きさで使いやすい。

実は同じブリタで、これより大きいのを使っていたんですが、水を入れると重くて使いづらかったんです。

毎日夜に作って冷蔵庫→朝出してテーブルに置いておいて、そのまま気がついたらいつでも飲めるようにしています。この暑さだから脱水予防にお水をこまめに飲むようにしています。

ペットボトルは結果的に割高だし、ごみも出るのでこちらの方がエコで良いですね。

気に入っています。

 

猫の段ボールの爪とぎ兼ベッド

Aoonux 猫 つめとぎ 爪とぎ 爪研ぎ ベッド ダンボール 猫用ソファ 寝床 折り畳み式 ストレス解消 両面とも使える 人気
Aoonux

けっこう可愛いんだけど、今のところあまり使ってくれてない(笑)。

タオルでもかけた方が良いかな?通気性が良いのでそのうち使ってくれると良いんだけど・・・。

 

スマホ類の充電用carチャージャー

車でスマホやタブレットを充電できるようにしたかったので購入。

やっぱりいざという時のための備えは万全に。

 

広角レンズ iphone スマホ用カメラレンズ

何となく試したかったので買ってみましたw。

シャムにゃんの肉球ドアップとか、植物の写真でも撮ってみようかと考え中。

 

キムタオル

これ、以前から使ってるんですがちょっとした掃除に使うのにすごく便利な優れものです!

強度が高いので水に濡らしても破けにくく、キッチンペーパーを使っていた時は何枚も消費していたのに、これにしたら1枚でかなり使えます。

猫が吐いた時の処理にも便利です。(猫を飼っている人ならわかるはずw)

 

パナソニック 紙パック式掃除機

パナソニック 紙パック式掃除機 ホワイト MC-PA100G-W
パナソニック(Panasonic)

こちらはプライムデーとは関係なかったのですが、以前から買おうと思っていたのでポイントが多めにつくプライムデーに購入することにしました。

サイクロン式の掃除機はごみ捨ての時にホコリが舞うので、アレルギー体質のうちの家族には向いてないんですよね。吸い込みもイマイチだし。

 

この掃除機はすごく良かった!✨

絨毯に絡んだ猫の毛もしっかり取れて排気も気にならないしダストセンサーもついてて掃除が楽しいです。

ダイソンや今流行りのスティックタイプも考えたのですが、猫を飼っていて尚且つ絨毯を使っているので、やっぱりキャニスター式が良いという結論に達しました。

正解でした。

 

スポンサーリンク

まとめ

今年は特にお目当てがあったわけではなかったんですが、結局なんだかんだと買ってしまいました。それでも普段よりかなり安く買えたと思うので、個人的には満足しています。

 

それにしても、送料無料で遅くとも2~3日でほぼ何でも届くAmazonは便利すぎですよね。

今回の掃除機のように、最近は大きな白物家電以外はほとんどAmazonで買うようになってしまいました。

特にちょっと重い物などは、家の玄関まで届くメリットは本当に大きいです。

これでプライム会員の会員費が月にして400円かからないなんて、他の会社は商売あがったりでは?

難点は、ついつい買い物し過ぎちゃうことですね。

気をつけないと!(笑)

Yuriでした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました