Warning: Undefined array key "page" in /home/gobi/yuri-san.com/public_html/wp-content/plugins/batch-cat/admin.php on line 147
PR

2018シーズン

記事内に広告が含まれています。
2018ATPファイナルズ

ATP ファイナルズ(Nitto ATP Finals)2018 サーシャ・ズベレフがジョコビッチを破って優勝!錦織の今シーズンは素晴らしかった!!

Yuri(@yuri_lovesiames )です。2018年の最終戦、その年一番ポイントを重ねたTOP8だけが参加できるATPファイナルズ。残念ながら我らが錦織圭は今大会中、最後まで調子を上げることができず、初戦のフェデラー戦で勝利を挙げ...
2018ATPファイナルズ

ATP ファイナルズ(Nitto ATP Finals)2018 ラウンドロビン 錦織は1勝1敗

Yuri(@yuri_lovesiames )です。2018年のATPツアー最終戦、ATPファイナルズの大会が進んでいます。現在、諸事情により毎試合記事を書ける状態ではなく、ちょっと遅れ気味ですが💦、状況を追いかけて書いていきたいと思ってい...
2018パリ大会

パリ大会(マスターズ)2018 優勝はハチャノフ! ナダルの棄権でイズナーがファイナルズ出場決定!

Yuriです。今年のツアー最後の、パリのマスターズ大会が終了し、これで残すはツアーファイナルズのみとなりました。錦織に勝って準決勝に進んだフェデラーは、天敵(以前はナダルだったけどw)ジョコビッチと対戦し、3時間にも及ぶ死闘を繰り広げ、わず...
スポンサーリンク
2018パリ大会

パリ大会(マスターズ)2018 錦織は準々決勝でフェデラーに敗退するも、ファイナルズ決定!

Yuriです。パリ大会が開催されています。このパリ大会は、例年、ツアー最後の大会ということで怪我人続出、TOP選手が一部不在になることが多い大会なので、意外なメンツが勝ち上がることでも有名です。特に去年のパリ大会は、TOP選手の多くが怪我で...
2018ウィーン大会

ウィーン大会2018決勝 錦織圭 VS ケビン・アンダーソン レビュー

Yuri(@yuri_lovesiames )です。ウィーン大会2018の決勝錦織圭 VS ケビン・アンダーソン結果は6-3,7-6でケビンの優勝でした。この優勝はケビンにとって5つ目のツアー優勝、そして初のATP500のタイトルでした。ケ...
2018ウィーン大会

ウィーン大会2018準々決勝 錦織はティームにも圧勝!強すぎる!!

Yuri(@yuri_lovesiames )です。何と何と!現在行われているウィーン大会、錦織は地元期待の今大会第1シード、TOP10プレーヤーのドミニク・ティームにも完勝し、準決勝に進出しました!いや~、錦織がめちゃくちゃ強いです。準々...
2018ウィーン大会

ウィーン大会2018 錦織はハチャノフ相手に圧勝!次はティーム!!

錦織圭 VS カレン・ハチャノフ錦織がストレートで勝ちました!!錦織は今年のハレ大会での負けをそのまま覆すような、6-2,6-2というスコアで、ハチャノフに圧勝し、準々決勝に駒を進めました!次の相手はティームです。とりあえずハチャノフ戦を簡...
2018ウィーン大会

ウィーン大会2018 錦織 VS ティアフォー戦のレビューとハチャノフ戦のプレビュー

音楽の街、オーストリアのウィーンで開かれているATP500ウィーン大会。錦織は初めての参戦になりました。毎年この週は裏で開催されているスイス、バーゼル大会に出ていましたが、何か心境の変化でしょうか?でも新しいことをするのは良いことだと思いま...
2018上海大会

上海マスターズ大会2018の優勝はジョコビッチ

Yuri(@yuri_lovesiames )です。上海マスターズ大会2018の優勝は、予想通りノバク・ジョコビッチが優勝しました。決勝の相手は、準決勝でフェデラーを破ったボルナ・チョリッチでした。予想通りと言えばその通りなんですが、試合内...
2018上海大会

上海マスターズ大会2018 準々決勝 錦織とフェデラーの試合は素晴らしかった。

Yuriです。錦織とフェデラーの試合があまりに素晴らしくて衝撃だったので、余韻に浸っているうちに日が経ちました(笑)。結果はフェデラーが勝利してSFに進みました。でも、勝敗はともかく、本当にレベルの高い素晴らしい試合でした。海外メディアもフ...
2018上海大会

上海マスターズ2018 錦織はクエリーに勝って準々決勝進出!次はフェデラー!

Yuriです。実は現在腱鞘炎を患っていて、キーボード叩くと痛いのであまりPCに向かえていません。そんなわけで上海の記事も中々書けず・・・。(大体、楽天オープンから連続で上海マスターズとか、スケジュールが酷いんだよ・・ブツブツ・・・)とぼやい...
2018楽天オープン&深圳オープン

楽天オープン2018 優勝はメドベーデフ! 勉とシュトルフはダブルス優勝!(追記完了)

Yuri(@yuri_lovesiames )です。楽天オープン2018の決勝が行われました。まずはダブルスの結果から。ダブルス優勝は勉&シュトルフ楽天オープン2018、ダブルスの結果は・・・マクラクラン勉とヤン・レナード・シュトルフが優勝...
2018楽天オープン&深圳オープン

楽天オープン2018 錦織は決勝へ! 準々決勝、準決勝のレビューと決勝プレビュー

2018年楽天オープンは準決勝が終わり、日本の錦織圭が決勝に進みました!あまりにも強い錦織を久しぶりに見て、興奮しています。今回は準々決勝と準決勝のレビューを書きたいと思います。更に決勝のプレビューも少し。まずは準々決勝のチチパス戦から振り...
2018楽天オープン&深圳オープン

楽天オープン2018 錦織はペールに勝って準々決勝進出!

楽天オープンは着々と進んでいます。今日は2回戦が行われています。錦織は一足先に2回戦を終え、今年の全仏でも対戦した難敵ブノア・ペールをストレートで下して準々決勝に進みました。ペールと言うと、どうしても2015年の全米1回戦とか、同年の楽天オ...
2018楽天オープン&深圳オープン

楽天オープン2018 1回戦レビュー 

Yuri(@yuri_lovesiames )です。楽天オープンは1回戦が全て終了し、2回戦も始まっています。錦織は無事、1回戦、2回戦共に勝って準々決勝に駒を進めました。今年は残念ながら現地観戦は出来ていないので、TV観戦&オンデマ観戦で...
2018楽天オープン&深圳オープン

深圳オープン2018 西岡良仁がツアー初優勝!!おめでとう~!㊗

やった~!!!!!!!!!西岡良仁が、ついにツアー初優勝🏆を果たしました!!おめでとう~!!!!!!!!!🎊事前に記事を書きましたが、対戦相手のエルベールも、シングルスでは未だ優勝したことがなかったので、まさにお互いの意地と意地のぶつかり合...
2018楽天オープン&深圳オープン

楽天オープン2018開幕 ドロー展望&1回戦の見どころ

Yuri(@yuri_lovesiames )です。楽天オープンが始まりました。今年はオリンピックのために有明のスタジアムが改修中ということで、武蔵野の森 総合スポーツプラザに会場が変わっています。更に、台風が日本を直撃している影響で、鉄道...
2018楽天オープン&深圳オープン

深圳オープンで西岡良仁が決勝進出! 決勝の相手はエルベール!!

Yuri(@yuri_lovesiames )です。楽天オープンもメインドローが発表され、今日はATPサンデーということで会場に出かけている人も多いと思いますが、何と、台風🌀が日本を縦断しております。💦その影響で、首都圏の鉄道は20時以降は...
2018エキシビ他

レーバーカップ(Laver Cup)2018 はシカゴで開催!

Yuriです。昨年から始まったレーバーカップですが、今年はシカゴで開催されました。去年は何と言ってもフェデラーとナダルのダブルス✨に大興奮でした。その時の様子エキシビションマッチとしては豪華すぎる、本当に素晴らしい大会でした。今年も去年と同...
2018全米オープン

波乱の全米オープン2018 優勝は男子はジョコビッチ、女子は大坂なおみ!!㊗

Yuri(@yuri_lovesiames )です。2018年の全米オープンは、男子はノバク・ジョコビッチが14回目の優勝を果たし、女子は大坂なおみが初優勝㊗を飾りました!!おめでとうございます!!!🎊なおみちゃん凄いよ~!!(号泣)色々な...