Warning: Undefined array key "page" in /home/gobi/yuri-san.com/public_html/wp-content/plugins/batch-cat/admin.php on line 147
PR

テニス

2019全豪オープン

全豪オープン2019 優勝はジョコビッチ! 大会の振り返りと錦織について

Yuri(@yuri_lovesiames )です。全豪オープンが終わって少し時間が経ってしまいましたが、今年最初のグランドスラムについて思ったことを少し書いておこうと思います。女子は皆さんご存知の通り、大坂なおみちゃんが、グランドスラム2...
2019全豪オープン

全豪オープン2019 女子決勝 大坂なおみが全米に続いて優勝!🎊

なおみちゃん、やりました!!全米に続いて、この全豪でも優勝🏆してしまいました!!!おめでとう~!!!!!!!!!🎊凄いです!凄すぎです!!全豪2019 女子決勝 大坂 VS クビトバ準決勝のプリスコバ戦を見た時から、なおみちゃんのプレーとメ...
2019全豪オープン

全豪オープン2019 準々決勝 錦織 VS ジョコビッチ戦に向けて、過去の対戦を振り返って対策を考える

Yuri(@yuri_lovesiames )です。今夜行われる、錦織VSジョコビッチ戦のプレビュー記事は書かない予定でした。とは言え、やっぱりこの錦織にとっては大一番の試合に向けて、何か今までの対戦(敗戦)の内容から読み取れるものはないか...
スポンサーリンク
2019全豪オープン

全豪オープン2019 錦織は5時間越えの試合を制して準々決勝進出!

Yuri(@yuri_lovesiames )です。全豪オープン2019 4回戦錦織圭 VS パブロ・カレーニョ・ブスタ凄い試合でした・・・。試合時間5時間5分。今大会の最長試合となりました。結果は錦織の勝利!!日本時間の16時過ぎから始ま...
2019全豪オープン

全豪オープン2019 錦織は4回戦に進出!ベスト16!! 2回戦、3回戦のレビューと4回戦のプチプレビュー

Yuri(@yuri_lovesiames )です。全豪オープンは3回戦が進んでいます。ところで!なんとこの記事は私のブログのテニス記事の200記事目です!ブログを書き始めて1年8カ月。けっこう書きましたね~。続けられて良かったです。読んで...
2019全豪オープン

全豪オープン2019 1回戦 錦織はまさかの大苦戦! マレーは本当に引退するの?

Yuri(@yuri_lovesiames )です。全豪オープンは1回戦が終了し、2回戦が始まっています。錦織は無事1回戦を突破し・・・・・・・全然無事じゃなかったです。もう~ヒヤヒヤでした💦。でも、1回戦を突破したことが全てです。2回戦に...
2019全豪オープン

2019全豪オープン始まる! アンディ・マレーが引退?

Yuri(@yuri_lovesiames )です。2019年最初のグランドスラム、全豪オープンが始まります!日本国内でグランドスラムをライブでがっつり視聴できるのは、基本的にWOWOWだけです。他にもNHKでいくつかピックアップした試合を...
2019ブリスベン大会

錦織が3年ぶりにツアー優勝!おめでとう!!🏆🎊!(2019年ブリスベン大会)

Yuri(@yuri_lovesiames )です。2019年になりました。そして・・・錦織がついに優勝しました~!!!🏆🎊おめでとうございます!!Embed from Getty Imageswindow.gie=window.gie||...
2018ATPファイナルズ

ATP ファイナルズ(Nitto ATP Finals)2018 サーシャ・ズベレフがジョコビッチを破って優勝!錦織の今シーズンは素晴らしかった!!

Yuri(@yuri_lovesiames )です。2018年の最終戦、その年一番ポイントを重ねたTOP8だけが参加できるATPファイナルズ。残念ながら我らが錦織圭は今大会中、最後まで調子を上げることができず、初戦のフェデラー戦で勝利を挙げ...
2018ATPファイナルズ

ATP ファイナルズ(Nitto ATP Finals)2018 ラウンドロビン 錦織は1勝1敗

Yuri(@yuri_lovesiames )です。2018年のATPツアー最終戦、ATPファイナルズの大会が進んでいます。現在、諸事情により毎試合記事を書ける状態ではなく、ちょっと遅れ気味ですが💦、状況を追いかけて書いていきたいと思ってい...
2018パリ大会

パリ大会(マスターズ)2018 優勝はハチャノフ! ナダルの棄権でイズナーがファイナルズ出場決定!

Yuriです。今年のツアー最後の、パリのマスターズ大会が終了し、これで残すはツアーファイナルズのみとなりました。錦織に勝って準決勝に進んだフェデラーは、天敵(以前はナダルだったけどw)ジョコビッチと対戦し、3時間にも及ぶ死闘を繰り広げ、わず...
2018パリ大会

パリ大会(マスターズ)2018 錦織は準々決勝でフェデラーに敗退するも、ファイナルズ決定!

Yuriです。パリ大会が開催されています。このパリ大会は、例年、ツアー最後の大会ということで怪我人続出、TOP選手が一部不在になることが多い大会なので、意外なメンツが勝ち上がることでも有名です。特に去年のパリ大会は、TOP選手の多くが怪我で...
2018ウィーン大会

ウィーン大会2018決勝 錦織圭 VS ケビン・アンダーソン レビュー

Yuri(@yuri_lovesiames )です。ウィーン大会2018の決勝錦織圭 VS ケビン・アンダーソン結果は6-3,7-6でケビンの優勝でした。この優勝はケビンにとって5つ目のツアー優勝、そして初のATP500のタイトルでした。ケ...
2018ウィーン大会

ウィーン大会2018準々決勝 錦織はティームにも圧勝!強すぎる!!

Yuri(@yuri_lovesiames )です。何と何と!現在行われているウィーン大会、錦織は地元期待の今大会第1シード、TOP10プレーヤーのドミニク・ティームにも完勝し、準決勝に進出しました!いや~、錦織がめちゃくちゃ強いです。準々...
2018ウィーン大会

ウィーン大会2018 錦織はハチャノフ相手に圧勝!次はティーム!!

錦織圭 VS カレン・ハチャノフ錦織がストレートで勝ちました!!錦織は今年のハレ大会での負けをそのまま覆すような、6-2,6-2というスコアで、ハチャノフに圧勝し、準々決勝に駒を進めました!次の相手はティームです。とりあえずハチャノフ戦を簡...
2018ウィーン大会

ウィーン大会2018 錦織 VS ティアフォー戦のレビューとハチャノフ戦のプレビュー

音楽の街、オーストリアのウィーンで開かれているATP500ウィーン大会。錦織は初めての参戦になりました。毎年この週は裏で開催されているスイス、バーゼル大会に出ていましたが、何か心境の変化でしょうか?でも新しいことをするのは良いことだと思いま...
2018上海大会

上海マスターズ大会2018の優勝はジョコビッチ

Yuri(@yuri_lovesiames )です。上海マスターズ大会2018の優勝は、予想通りノバク・ジョコビッチが優勝しました。決勝の相手は、準決勝でフェデラーを破ったボルナ・チョリッチでした。予想通りと言えばその通りなんですが、試合内...
2018上海大会

上海マスターズ大会2018 準々決勝 錦織とフェデラーの試合は素晴らしかった。

Yuriです。錦織とフェデラーの試合があまりに素晴らしくて衝撃だったので、余韻に浸っているうちに日が経ちました(笑)。結果はフェデラーが勝利してSFに進みました。でも、勝敗はともかく、本当にレベルの高い素晴らしい試合でした。海外メディアもフ...
2018上海大会

上海マスターズ2018 錦織はクエリーに勝って準々決勝進出!次はフェデラー!

Yuriです。実は現在腱鞘炎を患っていて、キーボード叩くと痛いのであまりPCに向かえていません。そんなわけで上海の記事も中々書けず・・・。(大体、楽天オープンから連続で上海マスターズとか、スケジュールが酷いんだよ・・ブツブツ・・・)とぼやい...
2018楽天オープン&深圳オープン

楽天オープン2018 優勝はメドベーデフ! 勉とシュトルフはダブルス優勝!(追記完了)

Yuri(@yuri_lovesiames )です。楽天オープン2018の決勝が行われました。まずはダブルスの結果から。ダブルス優勝は勉&シュトルフ楽天オープン2018、ダブルスの結果は・・・マクラクラン勉とヤン・レナード・シュトルフが優勝...