Warning: Undefined array key "page" in /home/gobi/yuri-san.com/public_html/wp-content/plugins/batch-cat/admin.php on line 147
健康

夫の副鼻腔炎(好酸球性副鼻腔炎?)の手術から半年が経過しました。

夫が副鼻腔炎の手術を受けてから半年が経過しました。手術に至るまでの症状~手術、手術から3か月後の経過はこちら前回、3か月後様子を記事にしましたが、あれからさらに3カ月を経過し、術後半年の経過観察の定期チェックに夫が行ってきました。副鼻腔炎の...
2018全仏オープン

全仏オープン2018 優勝はラファエル・ナダル!11個目の全仏🏆ゲット✨

全仏オープン2018 優勝はやはりこの男赤土の王者 ラファエル・ナダル!スコアは6-4,6-3,6-2のストレートでした。It never gets old, does it @RafaelNadal?The King of Clay ca...
2018全仏オープン

全仏オープン2018 決勝はナダル VS ティーム プレビュー及び準決勝までのレビュー

2018の全仏の男子決勝のカードが決定しました。上がってきたのは、当然ながら一人はラファエル・ナダルEmbed from Getty Imageswindow.gie=window.gie||function(c){(gie.q=gie.q...
スポンサーリンク
健康

頭痛とめまいと吐き気と冷や汗と・・・病院は?何科にかかるべき?

Yuriです。この3日くらい、謎の体調不良に悩まされていました。症状は 頭痛(1点が痛いような、頭を動かすとズキッとする痛み) めまい(起きてるとグラグラする) 吐き気(頭痛からくるような気分の悪さ) 冷や汗(額から冷たい汗が流れてくる) ...
2018全仏オープン

全仏オープン2018 準々決勝 ベスト4に残るのは?

Yuriです。錦織の予想外の試合展開による敗戦に呆然としているうちに、試合が進んでいました。全仏オープンは準決勝2試合が行われ、二人の準決勝進出者が決まっています。まずはベスト8の顔ぶれを見ていきます。準々決勝に残った選手はこちらの8人でし...
2018全仏オープン

全仏オープン2018 錦織はスタートでつまづきティームに敗れる。4回戦レビュー

Yuriです。錦織は4回戦でティームに敗退しました。スコアはティームから見て6-2、6-0、5-7、6-4 のセットカウント3-1でした。悔しいです。悔しすぎて眠れません。完全な力負けならあきらめもつきますが、そうではありませんでした。最初...
2018全仏オープン

錦織の相手はドミニク・ティーム 全仏オープン2018 4回戦プレビュー

全仏オープンは7日目が終了し、錦織は4回戦ベスト16までやってきました。3回戦のシモン戦は完璧とも言えるテニスで圧勝しましたが、次の相手はクレー巧者のドミニク・ティームです。どちらかというとフラットなショットだったシモンとは違って、スピン系...
2018全仏オープン

全仏オープン2018 3回戦 錦織は完璧なテニスでシモンを撃破!4回戦はティームと!(追記あり)

Yuriです。全仏オープン3回戦、錦織は初対戦のジル・シモンをほぼ完璧なテニスで下し、4回戦に進みました。スコアは6-3, 6-1, 6-3のストレート。スコアからもわかるように完勝✨だと思います。正確なストロークによる粘りと守備力、カウン...
2018全仏オープン

全仏オープン2018 3回戦 錦織圭 VS ジル・シモン プレビュー(追記あり)

毎日記事更新なんて、いつ以来でしょうか?(笑)それもこれも錦織が順調に勝ち上がっているからこそで、嬉しい悲鳴です。(超大変だけどw)できる範囲で・・・と思ってはいても、こうも楽しみな試合が続くと書きたいことが一杯で止められません。倒れない程...
2018全仏オープン

全仏オープン2018 錦織は難敵ペールを辛くもフルセットで振り切る(2回戦レビュー)

全仏オープンはまだ2回戦です。なのにすでに疲労困憊・・・。錦織、ペールに勝ちました!Embed from Getty Imageswindow.gie=window.gie||function(c){(gie.q=gie.q||[]).pu...
2018全仏オープン

全仏オープン2018 2回戦の見どころ&プレビュー 1回戦の振り返りも

Yuriです。錦織にとって、序盤の乗り越えるべき山場は今日の2回戦です。その錦織圭 VS ブノア・ペールのプレビュー記事は、過去の対戦を振り返りながら既に書いていますのでこちらでどうぞ。今回は、今日から行われる2回戦の見どころについて、個人...
2018全仏オープン

全仏オープン2018 2回戦 錦織の相手はペール(過去の対戦の振り返りとプレビュー)追記あり

錦織の初戦は初日の日曜日でした。しっかりストレートで勝ち切って、次の2回戦は水曜日に行われる予定です。錦織の1回戦の様子はこちらの記事で。その錦織の2回戦の対戦相手が決まりました。フランスのブノア・ペールです。まあ予想通りでしたね。ではここ...
2018全仏オープン

全仏オープン2018 錦織は初戦をストレートで勝利!

錦織はストレートで初戦を無事に突破しました。相手はフランスの300位台の若手選手、マキシム・ジャンビエ21才。スコアは錦織から見て7-6,6-4,6-3でした。前記事のプレビューでも少し書きましたが、ジャンビエは未だツアーの本戦を戦ったこと...
2018全仏オープン

全仏オープン2018ドロー展望と1回戦の見どころ 錦織は初日スタート

Yuriです。2018全仏オープンが明日から始まります。去年はナダルが10回目の優勝(ラ・デシマ)を達成しました。今年はいつもと少し様相が違います。一番の違いはBIG4のうち二人が欠場していることです。今年はマレーが怪我(手術)からの回復が...

腎不全の猫19才! それでも元気なシャムにゃんの血液検査の結果(2018月4月分)

Yuri(@yuri_lovesiames )です。シャムにゃんは4月の後半に4カ月ぶりの血液検査にいってきました。前回の結果はこちらで腎不全と診断されてから約2年。現在19歳と約半年のシャム猫オスのシャムにゃんは、ゆるゆる元気で毎日を過ご...
2018ローマ大会

ローマ大会2018決勝 ナダル VS A・ズベレフ 優勝はラファエル・ナダル!

ローママスターズ大会の優勝は・・・やはりこの人クレーキング ラファエル・ナダルでした!スコアは6-1,1-6,6-3。このローマ大会の記事を書いている間、何度同じ言葉を書いてるんだろうと思いますが、本当にこの試合も決勝にふさわしい凄い試合で...
2018ローマ大会

ローマ大会2018準々決勝 錦織 VS ジョコビッチ レビュー②

前記事の続きになります。こんなに書きたいことが多過ぎる試合って、今まであったかな?私がブログを書き始めたのが1年前なので、もっと前ならあったかもしれませんが、逆に言えば、この1年これだけ興奮する錦織の試合がなかったということだと思います。強...
2018ローマ大会

ローマ大会2018 準々決勝 錦織 VS ジョコビッチ レビュー①

Yuriです。ローマ大会準々決勝 錦織 VS ジョコビッチフルセットの3時間に及ぶ試合でした。スコアはジョコビッチから見て、2-6, 6-1, 6-3凄い試合でした。眠気なんか試合が始まった途端、一瞬のうちに吹き飛びました。こんなレベルの高...
2018ローマ大会

ローマ大会2018 錦織はコールシュライバーに快勝! 次はまたもやジョコビッチ

Yuriです。ローマ大会3回戦 錦織VSコールシュライバーは、さすがに時間的にライブで見ることができませんでした。朝起きてATPLIVEアプリを確認し、圧勝のスコアを見て安心して二度寝しました。(笑)その後ゆっくり録画で観戦しました。スコア...
2018ローマ大会

ローマ大会2018の2回戦 錦織はフルセットでディミトロフに勝利!!

マスターズローマ大会の2回戦錦織がディミトロフにフルセットで逆転勝ちをおさめました!!(去年の借りは返したぜ、フフッ)いや~痺れる試合でした。スコアは錦織から見て6-7,7-5,6-4でした。序盤は良い感じに進んでリードしたんですが、その後...