Warning: Undefined array key "page" in /home/gobi/yuri-san.com/public_html/wp-content/plugins/batch-cat/admin.php on line 147
コラム

日馬富士暴行事件のその後 白鵬の関与と相撲協会の責任は?

Yuriです。前回のコラムを書いてから、2週間経ちました。マスコミの偏った報道に怒りを感じながら、その間、事の経過をずっと追いかけていましたが、ここにきて論調が少しずつ変わってきました。いまだ、警察の捜査は終わっていませんし、もちろん正式な...
健康

副鼻腔炎(好酸球性副鼻腔炎の疑い)で夫が手術を決断

夫が好酸球性副鼻腔炎の疑いで、手術をすることになりました。以前記事にしましたが、うちの家族は全員アレルギー体質です。私と娘はアレルギー性鼻炎があり、杉、ヒノキ、ハウスダスト、一部の果物(私だけ)のアレルギーがあります。そのためほぼ通年アレル...
2017その他出来事、エキシビ等

デビスカップ(Davis Cup)2017の優勝はフランス!

Yuriです。2017年のデビスカップの優勝はフランスでした!!おめでとう~!Embed from Getty Images結果は3-2で、ラバー5まで行きました。最後はプイユVSダーシスでした。決勝はフランスVSベルギー今年のデ杯の決勝は...
スポンサーリンク

猫の爪とぎで壁をボロボロにされない方法

こんにちは、Yuriです。猫を飼っている人の話で、「壁やふすまがボロボロにされる。」ということを聞くことがあります。確かに、猫を飼っているうちに遊びに行くと壁も柱もボロボロになっているお家を見ることがあります。先日、ツイッター上でもそんな話...
コラム

日馬富士の暴行問題に対するメディアの伝え方に強烈に違和感を感じる

Yuriです。私は普段から社会の色々な事に対して、良くも悪くも思うことがけっこうあるタイプです。ブログを書く前は、TVの前や家族に向かって「それ、変でしょ?すごくおかしくない?」と言いまくってました。この誰かに言いたい!ということを書けるブ...
2017ATPファイナルズ

ATPファイナルズ(Nitto ATP Finals) 優勝はグリゴール・ディミトロフ!

シーズン最終戦となる、エリート8だけが参加できる特別な大会、Nitto ATP ファイナルズはこれが初参戦だったブルガリアの26才、グリゴール・ディミトロフが優勝!Embed from Getty Imageswindow.gie=wind...
2017ATPファイナルズ

Nitto ATP Finals(ATPファイナルズ)2017 決勝はディミトロフ VS ゴファン!

Yuriです。ATPファイナルズの準決勝が行われ、今年の最後の大会の決勝進出者が決まりました。ダビド・ゴファンとグリゴール・ディミトロフです。準決勝レビューフェデラー VS  ゴファンなんと、絶対有利と思われたフェデラーが、疲労と怪我でボロ...
2017ATPファイナルズ

ATPファイナルズ2017 残る準決勝の席は一つ。ティーム?ゴファン?

こんにちは、Yuriです。ATPファイナルズも残る準決勝の席は一つです。ここまでの経過を見ていきたいと思います。ATPファイナルズ2017 ラウンドロビン既に3人の準決勝進出が決定しています。グループ ボリス・ベッカー ロジャー・フェデラー...
2017ATPファイナルズ

ATPファイナルズ(Nitto ATP Finales)2017 が開幕!

ATPファイナルズ始まるファイナル8決定今シーズンを締めくくる最終決戦、ATPファイナルズ(Nitto ATP Finals)が始まります。この大会に最後に滑り込んだのは、マスターズパリ大会を優勝したジャック・ソックでした。この8人が今年の...

猫の長生きの秘訣は?腎不全でも元気なシャムにゃんが19才になりました!㊗ 

Yuriです。先日、無事にシャムにゃんは19才を迎えることができました!でもって、とっても元気です!おめでとう!!シャムにゃん❤シャムにゃん19才シャムにゃんの誕生日は秘密❤ですが、無事元気で19歳を迎えることができました。これは本当に嬉し...
2017バーゼル大会&パリ大会

マスターズのパリ大会 優勝はジャック・ソック!!TOP10とファイナルズ入り

異例尽くしとなったマスターズのパリ大会でしたが、優勝はジャック・ソック(アメリカ)でした。スコアはフルセットの5-7, 6-4, 6-1でした。そしてその瞬間、ソックはマスターズの初タイトルと併せて、TOP10入りとファイナルズ出場最後の切...
2017バーゼル大会&パリ大会

マスターズパリ大会2017 決勝はまさかの組み合わせに

Yuriです。今日二つ目の投稿です。もう試合までほとんど時間もありませんが、この異常事態はやはり書いておこうと思います。男子テニスのシーズン最後の大会(ファイナルズを除く)である、パリのマスターズ大会の決勝戦の組み合わせが決まりました。まさ...
映画

東京国際映画祭2017に行ってきました。

Yuriです。最近忙しすぎて忙殺されています。やる事が多過ぎて、処理が追い付かないな~と思っているうちに大事なことを忘れてしまったり、後回しにしているうちにできなくなったり。優先順位をきちんと決めることって本当に大事だなと思います。忙殺の忙...
2017バーゼル大会&パリ大会

バーゼル大会2017 優勝はまたもやフェデラー! デルポトロはファイナルズに望みをつなぐ

Yuriです。スイスのバーゼルで行われていた、ATP500のバーゼル大会は地元のヒーロー、ロジャー・フェデラーが因縁の相手、フアン・マルティン・デルポトロを下して優勝しました。スコアは6-7(5)、6-4、6-3のフルセットでした。Embe...
2017ATPファイナルズ

どうなるATPファイナルズ(Nitto ATP Finals) 2017 最後の切符を取るのは誰?

Yuriです。現在ATPツアーは、スイスのバーゼル大会とオーストリアのヴィエナ(ウィーン)大会が行われています。どちらも500大会で、これが終わるとマスターズのパリ大会を残すのみとなり、いよいよ最終決戦のファイナルズにだれが行けるのか?戦い...
スマホ

auのスマホを機種変しました。私がiPhoneを選ばなかった理由。

Yuriです。先月、格安スマホを2台目として増設しましたが、それと前後して、メインで使っていたauスマホも機種変しました。iPhoneじゃありません。またandroidにしました。だって、iPhone超高いんだもん。以前の機種はINFOBA...
ゲーム

FF15(ファイナルファンタジーⅩⅤ)クリア後のレビュー(超辛口です)

こんにちは。実は結構なゲーマーのYuriです。過去プレーしたゲームは数知れず・・・ちょっとした黒歴史ですw。ブログを書くようになってから、ゲームに使う時間まで取れなくて、途中で止まったままだったFF15(ファイナルファンタジー15)ですが、...
2017上海大会

上海マスターズ大会2017 優勝はロジャー・フェデラー

Yuriです。さっき昨日の準決勝のレビュー記事を書いたばかりなのにw、*ナダルの準決勝後のインタビュー内容載せてます。もう決勝が終わってしまいました。今年の上海マスターズ大会の優勝者は、ロジャー・フェデラー✨でした!Embed from G...
2017上海大会

上海マスターズ大会2017 準決勝レビューとプチ決勝プレビュー 

上海マスターズ大会も残るはあと1試合、今年の決勝カードが決まりました。今年すでに対決が4度目となる、ロジャー・フェデラーとラファエル・ナダルの対決です!この二人、本当に強いです!↓これは先日のレーバーカップの時のツーショット写真ですEmbe...
2017上海大会

上海マスターズ大会2017ベスト8決定、さらにキリオス棄権の舞台裏

Yuriです。楽天観戦&応援疲れで、ボケボケしているうちに(笑)あっという間に上海マスターズ大会も、クオーターファイナルまで来ました。Embed from Getty Imageswindow.gie=window.gie||functio...